★2009.01 Renewal open!ぽんた∩(=^エ^=)のPecoの会代表BLOG【掲示板】 ここは福井県池田町で2009年にスタートしたPecoの会(人・エネルギー・コミュニティー・オーケストラの頭文字)の集う場。田舎暮らしを楽しみたい僕Ponta∩(=^エ^=)本名:長谷川浩とその仲間達が、自由につながり、全世界各地で共通の夢や目標達成の為、マイペースに活動しながら自分たちの生活環境改善に勤め、なおかつ互いに協調し合う事で、より大きな力を得て、仲間たち各自の生きがいにつながってゆくよう必要な情報共有のため、個人的な日常、関連プロジェクト、仲間(関連団体)の情報も合せて公開しています。It aim borderless world・・・こっぽいライフ∩(=^エ^=)
2010年12月31日金曜日
2010年12月30日木曜日
2010年12月29日水曜日
2010年12月28日火曜日
2010年12月24日金曜日
2010年12月16日木曜日
2010年12月12日日曜日
2010年12月11日土曜日
2010年12月10日金曜日
囲炉裏を囲めば
先日緑のふるさと協力隊の新田君がワークステイで池田町にやって来た東京の大学生を連れてやって来ました。なんでも「田舎へ移住」をテーマに卒論を書くためだとか。
そこで最近、田舎暮らしに憧れ池田町魚見に移住してきた2家族を
そこで最近、田舎暮らしに憧れ池田町魚見に移住してきた2家族を
2010年12月8日水曜日
2010年12月5日日曜日
先人の技
2010年12月1日水曜日
12月1日晴れ
注意 この記事中の2011企画は、東日本大震災の為中止されました。
●.TAMA-TEN 2011の企画もいよいよスタート!…先日の企画会議で発表されたスケジュールはコレ。メモ無くさないうちにUPしておこうかな。第2回の始まりの貴重な記録です。
開催場所は、池田町から飛び出し
2010年11月27日土曜日
2010年11月26日金曜日
2010年11月17日水曜日
2010年11月12日金曜日
2010年11月9日火曜日
2010年11月4日木曜日
2010年11月3日水曜日
【3】 晴れて初体験
瓜1号 瓜2号 食事中 |
我が家のすぐそば、収穫終えた蕎麦畑。最近は珍しくもないイノシシ君ですが、今日の瓜坊
車を止めても…
逃げない!?
…で車内助手席側窓からこの写真をパシャ!
しかし、こんな事を許していると、ますます人慣れするので、追い払おうと運転席車から降りたら、更にこちら側の畑にもにもまたまた瓜坊が…p(◎▽◎)b”瓜3号発見!”
2010年11月1日月曜日
2010年10月31日日曜日
2010年10月30日土曜日
2010年10月29日金曜日
2010年10月25日月曜日
2010年10月19日火曜日
2010年10月17日日曜日
2010年10月16日土曜日
こっぽいナイト in 金沢
本日の1匹目製作中 |
石川の農林漁業まつり初日終了→
たくさんの来場者の前でチェンソーアート楽しかった~詳細後日。
…で、今夜はアパホテルに宿泊、久々の都会の夜。地上6階からの街の明りが刺激的。今時のホテル泊、悔しいけれどなんでも揃っていて快適。何てったってPCだって借りられて、あきらめていたじゃみじゃみTV fukuist創刊一周年記念~無謀スペシャル~(今夜8~10時)だってライブで見れるのだ。ぽんた感激ぃ!【じろべ関連記事】
2010年10月15日金曜日
2010年10月14日木曜日
2010年10月11日月曜日
2010年10月4日月曜日
10月10日はあきない市

餅の無料配布は一押し目玉、人気は新米おにぎりやイワナの塩焼き手打ちそば・・・青年部も子ども達に楽しんでもらうゲームコーナーやってます。
JASTYさんの池田町産クッキングストーブ「料理君」も実演あります。
2010年10月2日土曜日
2010年10月1日金曜日
2010年9月30日木曜日
2010年9月28日火曜日
写真1717枚
いけだエコキャンドル当日写真4人分集めたらこのとおり!
全部スライドショウで1枚5秒見ると2時間18分…p(◎▽◎)bぇ”
3分にまとめるのは至難の業。
完成はいつの日か・・・
全部スライドショウで1枚5秒見ると2時間18分…p(◎▽◎)bぇ”
3分にまとめるのは至難の業。
完成はいつの日か・・・
お待ち頂く間↓をどうぞ。
2010年9月26日日曜日
2010年9月25日土曜日
2010年9月23日木曜日
いけだエコキャンドル 当日案内チラシ
![]() |
A4 3つ折り |
![]() |
A4 3つ折り 内面 |
2010年9月20日月曜日
登録:
投稿 (Atom)